編集部ピックアップ! 今週末に行きたい展覧会6月29日(土)~6月30日(日)

イラストレーション編集部が週末に行きたい展覧会をピックアップ。東京・京都で開催中の気になる展覧会をご紹介します! お出かけの参考にしてください。

 


SHIKA SOLO EXHIBITION 「ストロボ」

2020年度ザ・チョイス年度賞審査で大賞に輝いた、SHIKAさんの個展が、京都・藤井大丸の7galleryで開催されています。

意外なモチーフの組み合わせをシリアスなタッチで描き、独特な世界観を表現するSHIKAさん。本展では、久しぶりの制作となる100号の油彩画の展示されるほか、zine・ステッカー・Tシャツ・トートバッグなどのグッズ作りにも初めて挑戦したとのこと。ミステリアスな魅力溢れるSHIKAさんワールドをぜひご堪能ください。

SHIKA SOLO EXHIBITION 「ストロボ」 

会期: 2024年6月22日(土)〜2024年7月11日(木)

会場: 7gallery

住所:京都府京都市下京区貞安前之町605番地 藤井大丸 7F(Google Map

時間: 10:30〜20:00

 


ミズカミエリカ 個展「生活の温度」

2023年度ザ・チョイス年度賞審査で入賞された、ミズカミエリカさんの初となる個展が、吉祥寺のGALLERY IROでスタートします。

水彩と色鉛筆で、素朴でかわいいタッチのイラストレーションを描くミズカミさん。本展では「毎日ふと感じる、生活の温度」を描いた作品を見ることが出来ます。日常が恋しくなる、温かな空気感の作品をぜひお楽しみください。

ミズカミエリカ 個展「生活の温度」

会期: 2024年6月28日(金)〜2024年7月7日(日)  *7月1日(月)〜7月4日(木)休

会場: GALLERY IRO

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-37-7-101(Google Map

時間: 12:00〜18:00 *最終日は17:00まで

 


牧野千穂『おやすみまくら』絵本原画展

『イラストレーション』No.241で特集した牧野千穂さんの、昨年12月に発売された『おやすみまくら』(斉藤倫、うきまる・文/小学館)絵本原画展が立川のnecoya books 2Fギャラリーで開催されています。

夜なのに、全然眠りたくないこねこのこねんこさんが夢の世界を飛び回るお話。サイン本やポストカードなどのグッズも販売されます。会場は猫の本を専門的に扱う本屋でもあるので、猫好きにはたまらない空間です。かわいい猫、かわいい夢の世界を絵本と共に存分にお楽しみください。

牧野千穂『おやすみまくら』絵本原画展

会期: 2024年6月21日(金)〜2024年7月10日(水) *木休

会場: necoya books 2Fギャラリー

住所: 東京都立川市富士見町2-11-7(Google Map

時間: 12:00〜18:00

 


リニューアルした「イラストレーションファイルWeb」展覧会情報ページでは、登録イラストレーターの展覧会のお知らせを掲載しています。ぜひご覧ください。

 

4月18日(木)発売の『イラストレーション』No.242では、「続・生き物を描く人」と題して、山村れぇさん、かわさきしゅんいちさん、トガシユウスケさん、川崎映さん、池田早秋さん、マツダケンさんさんを特集しています。

 

 

『イラストレーション』No.241では、いせひでこさん、みやこしあきこさん、しおたにまみこさん、牧野千穂さんを特集しています。

 

『イラストレーションファイル2024』上巻
『イラストレーションファイル2024』下巻

イラストレーター790人の仕事ファイル『イラストレーションファイル2024』は現在発売中です。上巻には「あ~さ行」の418人、下巻には「た~わ行」の372人を収録しています。


関連記事