「HBファイルコンペ vol.35」受賞者が決定 表参道にあるHBギャラリー主催の「HBファイルコンペ vol.35」の審査結果が発表された。 第一線で活躍するグラフィックデザイナーが審査員を務める同コンペ。第35回目となる今回の審査員は、服部一成…
第26回ピンポイント絵本コンペ応募要項 表参道にあるピンポイントギャラリーが主催する「ピンポイント絵本コンペ」の、第26回目の応募要項が発表された。 同コンペは2000年より絵本作家育成を目的として始まったギャラリー主催の絵本…
HBギャラリー主催「HB FILE vol.35」「HB WORK vol.6」応募要項 年に1度開催される、HBギャラリー(東京・表参道)主催「HB FILE COMPETITION」と「HB WORK」の募集が開始された。 第35回となる「HB FILE COMPETIT…
仕事につながるコンペ「HB WORK vol.5」受賞者が決定 表参道にあるHBギャラリー主催の「HB WORK vol.5」の審査結果が発表された。 第一線で活躍するグラフィックデザイナーが審査員を務める同コンペ。第5回目となる今年の審査員はアルビレオさん…
第19回TIS公募 応募要項 応募受付は5月10日(金)から 東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)が主催する、第19回TIS公募の応募要項が発表された。 リニューアル後3回目となる本年は、TIS会員であるイラストレーター6名に加え、3組のゲ…
「HBファイルコンペ vol.34」受賞者が決定 表参道にあるHBギャラリー主催の「HBファイルコンペ vol.34」の審査結果が発表された。 第一線で活躍するグラフィックデザイナーが審査員を務める同コンペ。第34回目となる今回の審査員は、鈴木久美…
ギャラリーハウスMAYA「装画を描くコンペティションVol.22」受賞者が決定 文学作品を題材にした装画を募集する、ギャラリーハウスMAYA主催の「装画を描くコンペティション」。 課題図書の中から最低1冊を選び、2点目以降は課題図書以外の本を自由に選ぶことが出来るの…
第1回 ヨロコビto公募展 “ライフアートアワード”受賞者が決定 ヨロコビtoギャラリー初の公募展企画である「第1回ヨロコビtoライフアートアワード」の審査結果が発表された。 「現在の日常」そして「これからの日常」と共にあるアートを表現する作家を公募し…
「第18回TIS公募」受賞者が決定 東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)が主催する、第18回TIS公募の審査結果が発表された。 TIS会員であるイラストレーター8名と、今年のゲスト審査員の大島依提亜さん、関戸貴美子…
ギャラリーハウスMAYA「装画を描くコンペティションVol.22」応募要項 文学作品を題材にした装画を募集する、ギャラリーハウスMAYA主催の「装画を描くコンペティション」。 毎年出される課題図書の中から最低1冊を選び、2点目以降は課題図書以外の本を自由に選ぶこ…
ペーターズギャラリーコンペ2023 応募要項 毎年「人」をテーマに開催されている、原宿・ペーターズギャラリー主催の「ペーターズギャラリーコンペ」2023年度の応募要項が発表された。 今年度の審査員は、佐藤直樹さん (デザイナー/画家…
HBギャラリー主催「HB FILE vol.34」「HB WORK vol.5」応募要項 年に1度開催される、HBギャラリー(東京・青山)主催コンペ「HB FILE COMPETITION」の応募要項が発表された。 第34回となる今回は、葛西薫さん、河西達也さん、鈴木久美さん、鈴木成…