編集部がおすすめする、いま読みたい7冊

日々刊行されるたくさんの書籍のなかから、イラストレーション編集部がおすすめする7冊を紹介します。

遠出の難しいいま、本をとおしてさまざまな世界を冒険してみるのはいかがでしょうか?絵本や漫画、画集などさまざまなジャンルから、お気に入りの1冊を見つけてみて下さい。


『たまごのはなし』

しおたにまみこ 作

(ブロンズ新社)1,100円+税 装丁:伊藤紗欧里(ガラパゴ)

絵本作家しおたにまみこさんが丹念に描き出す、ある日突然目覚めた「たまご」を主人公にした異色の絵童話。時にぎょっとするほど無邪気で哲学的なたまごと無理矢理起こされ迷惑げな思慮深い「マシュマロ」、この2人の何とも言えない距離感や物事に対する温度差がたまりません。ただ、くすくす笑ってしまう言葉の応酬の中に不意に潜む真理と永遠の問いにドキリとすることも……。ページ毎に表情を変える登場人物たちと、場面によってはぞっとするほど仔細に描かれた世界もその魅力を幾重にも増幅させてくれます。児童書やヤングアダルト文学はある年齢を過ぎると接する機会が少なくなってしまうものかもしれませんが、この物語を読めばきっとあなたも虜になり、読み終える頃には続編を熱望してしまうはず。

▶︎『たまごのはなし』

 


『おおきなキャンドル 馬車にのせ』

たむらしげる 著

(偕成社)1,400円+税 BD:アルビレオ

小人のニコさんと、ロボットのダダくん。2人は蜜蝋で大きなキャンドルを作り、馬車に乗せて、パカポコとどこかへ向かいます。途中、イチゴを積んだトラックが2人を追い越したり、カカオの実が運ばれていくのを眺めたり。みんなが向かう先には、一体何が待っているのでしょう……? 全色特色インキで印刷されたという本文は優しく鮮やかに発光し、たむらさんの描く清新な世界が一層奥行きを持って広がります。

▶︎『おおきなキャンドル 馬車にのせ』

 


『アリババと40人のとうぞく』

ナルゲス・モハンマディ 絵 愛甲恵子 再話

(ほるぷ出版)1,800円+税 装幀:たかのはしまいこ

絵本『ノホディと かいぶつ』(福音館書店)に続き、イランに生まれ育ったナルゲス・モハンマディさんとペルシャ語翻訳家 愛甲恵子さんがタッグを組んだ、かの有名なアラビアンナイトのおとぎ話絵本。容赦ないある種諸行無常な物語を、詩情たっぷりの愛らしい絵と共に読む愉悦たるや! アリババはもちろん、物語後半の立役者である賢い召使いの女性マルジャーナの活躍も必見です。異国情緒溢れる書名のあしらいや、見返しも魅力的。

▶︎『アリババと40人のとうぞく』

 


『フジモトマサル傑作集』

フジモトマサル 著

(青幻舎)2,700円+税 企画+選+構成:福永信 装幀+監修:名久井直子

漫画家 イラストレーターのフジモトマサルさんが生涯で手がけた多彩な仕事の中から、選りすぐりの作品をまとめた傑作選。単行本未収録の漫画、エッセイ、なぞなぞ、回文などが掲載されています。時に皮肉っぽく、時に淡々と言葉を話す動物たちはみな孤独に見えるけれど、そこに悲観的な趣はまるでありません。彼らの姿は読者の孤独にそっと寄り添い、不規則に揺れる心を常温に保ってくれる、稀有な魅力をたたえています。

▶︎『フジモトマサル傑作集』

 


『ねたふりゆうちゃん』

阿部結 作

(白泉社)1,200円+税 D:阪戸みほ+堀いずみ

お母さんがふわっと抱きかかえてくれるのがうれしくて、どんな場所でも寝たふりをしてしまうゆうちゃん。ある日公園でいつものように寝たふりをするのですが、なかなかお母さんはやって来なくて……。柔らかな描線と水彩のタッチで表現される、爽やかな木漏れ日、気持ちのよい風、肌が触れ合う温かさ。大好きな母親への無垢な思いと、我が子への慈しみの気持ちが、溢れんばかりに伝わってくる1冊です。

▶︎『ねたふりゆうちゃん』

 


『たのしく、イラストディレクション!』

白川桃子 編著

(ビー・エヌ・エヌ)2,500円+税 ill:深川優 AD+D:白川桃子(Concent) D:鹿児島藍+今野綾香+吉山理沙(Concent)

イラストレーターと一緒にいい仕事をするには?実際の仕事を想定したワークフローから、イラストレーターやADの方々の制作背景が垣間見られるインタビューまで、ありとあらゆるアプローチで悩みを解決してくれる心強い1冊。編著者兼ADを務めた白川桃子さんと、見ているだけで楽しいイラストレーションを多数描いた深川優さんの仕事の結果出来上がった本書がまずは何より「イラストディレクション」の手本に違いない。

▶︎『たのしく、イラストディレクション!』

 


『ヘビと船長 フランス・バスクのむかしばなし』

ふしみみさを 文 ポール・コックス 絵

(BL出版)1,600円+税 D:中嶋香織

不幸続きの心優しき船長と不思議なヘビの行く末は……。児童書の翻訳を多数手がけるふしみみさをさんの味わい深い語り口で蘇るバスク地方に伝わるユニークな昔話を、パリを拠点に活躍するアーティスト ポール・コックスさんがありありと描き出しました。印象的な「赤」と「緑」はコックスさん曰く、バスクを象徴する色だそう。小気味よく展開する物語とおおらかで洒脱な絵、そして、類を見ない構成とデザインのバランスが絶妙。

▶︎『ヘビと船長 フランス・バスクの昔ばなし』

 


本記事は『イラストレーション』No.230の内容を本Webサイト用に調整・再録したものです。記載している内容は出版当時の情報であり、本日時点での状況と異なる可能性があります。あらかじめご了承下さい。

今回のBOOKS REVIEWも掲載されている『イラストレーション』No.230。洋菓子ブランド「フランセ」や「キャラメルゴーストハウス」のヴィジュアルを手がけるイラストレーターの北澤平祐さんを、30ページにわたって特集しています。

 


▼こちらもおすすめ

発刊から3週間で2度目の重版が決定した話題作『たまごのはなし』

 


関連記事