イラストレーション編集部が週末に行きたい展覧会をピックアップ。東京で開催中の気になる展覧会をご紹介します! 桜の見頃な季節となりました。お散歩をしながらギャラリー巡りはいかがでしょうか。
早川世詩男 個展「NEW TOWN」
イラストレーター・早川世詩男さんの個展が、北青山のギャラリーハウスMAYAで開催されています。
いつでも、どこでも、私たちと共にある「時」。その中に「あの時」や「いつか」「今」という「時」もあり、時計やカレンダーが教えてくれない「時」を描きたいという思いから描かれた作品が並びます。そのほか仕事の原画も展示。早川さんの描くさまざまな「時」をぜひ旅してみてください。
会期: 2025年3月17日(月)〜3月29日(土) *日休
会場: ギャラリーハウスMAYA
住所: 東京都港区北青山2-10-26(Google Map)
時間: 12:00〜19:00 *土曜日17:00まで
中村ころもち 個展「宙にほどける」
イラストレーター・ 中村ころもちさんの個展が、清澄白河にあるondo galleryで今週末21日(金)からスタートします。
心までもほどけるようなやさしい色合いで描かれた、想像力を引き立たせてくれる作品を展示。手描きのドローイング作品も見ることができます。愛らしく不思議な雰囲気をまとったモチーフたちを見れば、日々の疲れを忘れ、癒されること間違いなし。中村さんの描く世界をぜひお楽しみください。
会期: 2025年3月21日(金)~3月30日(日) *24日(月)、25日(火) 休
会場: ondo gallery
住所: 東京都江東区清澄2-6-12(Google Map)
時間: 12:00〜19:00 *最終日17:00まで
SHIROMI 個展「silBAR」
第231回ザ・チョイスで準入選した、SHIROMIさんの個展がユメノギャラリー 吉祥寺で開催されています。
銀紙やアルミホイルを使った表現を探求しているSHIROMIさん。本展では銀紙で制作したお酒の絵が並びます。銀紙にさまざまな折り目を付け表現されたグラスは、ライトに照らされてキラキラと輝いているよう。本物のお酒はありませんが、そこはまさにバーのような空間。お酒を飲む方も飲まない方も、ぜひお酒を「見て」楽しんでみてはいかがでしょうか。
会期: 2025年3月19日(水)~3月23日(日) *会期中無休
会場: ユメノギャラリー吉祥寺
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-5-13 はぴすと押山2F(Google Map)
時間: 12:00〜19:00 *最終日18:00まで
リニューアルした「イラストレーションファイルWeb」展覧会情報ページでは、登録イラストレーターの展覧会のお知らせを掲載しています。ぜひご覧ください。
1月18日(土)発売の『イラストレーション』No.245では、くらはしれいさん、西淑さん、Naffyさんを特集しています。
