編集部ピックアップ! 今週末に行きたい展覧会4月12日(土)~4月13日(日)

イラストレーション編集部が週末に行きたい展覧会をピックアップ。東京で開催中の気になる展覧会をご紹介します! お散歩をしながらギャラリー巡りはいかがでしょうか。

 


花モト・トモコ 個展「Honey Moment」

イラストレーターの花モト・トモコさんの2年ぶりとなる個展が、外苑前のPopularity gallery & studioで開催されています。

春の陽射しとムードをたたえた新作イラストレーション50点の展示とアニメーション作品が上映されます。日常の中のまばゆい一瞬や目が離せない美しい瞬間を、スピードを緩め、時を止めるような眼差しで描いた作品が、ギャラリー空間を“甘いひととき”で包み込みます。花モトさんの描く、ほんのり甘く、かすかに懐かしい、暖かな春を祝福するような本展にぜひ足を運んでみてください。

花モト・トモコ 個展「Honey Moment」

会期: 2025年4月8日(火)~4月13日(日) *会期中無休

会場: Popularity gallery & studio

住所: 東京都渋谷区神宮前2-3-24(Google Map

時間: 11:00〜19:00 *最終日17:00まで

 


グループ展「やさいとイラストの時間展」

表参道のHBギャラリーでは、野菜がテーマのグループ展が開催中です。

昨年春よりリニューアルされたNHKテキスト『やさいの時間』。長い間野菜の写真を使用した表紙でしたが、全面にイラストレーションを使った表紙に生まれ変わりました。本展は、リニューアルに携わったアートディレクターの鍋田哲平さんの呼びかけにより実現。鍋田さんをはじめ、これまで本テキストで野菜のイラストレーションを手掛けてきた浅妻健司さん、kigimuraさん、坂之上正久さん、唐仁原多里さん、中村隆さん、原田俊二さんが参加します。私たちの食生活に欠かせない、さまざまな野菜のイラストレーションをぜひお楽しみください。

グループ展「やさいとイラストの時間展」

会期: 2025年4月11日(金)~4月16日(水) *会期中無休

会場: HBギャラリー

住所: 東京都渋谷区神宮前4-5-4 原宿エノモトビル1F(Google Map

時間: 11:00〜19:00 *最終日17:00まで

 


堀川直子 個展「animals」

吉祥寺のにじ画廊では、イラストレーター・堀川直子さんの7年半ぶりとなる個展がスタートします。

高校時代に一番好きな科目は生物だったという堀川さん。「いまでも時折生命について研究している自分の姿を想像することがあるけれど、動物を触ることが出来ないので、やっぱり絵を描いているくらいがちょうどよいのかもしれない」と語ります。そんな距離感の堀川さんだからこそ描ける、魅力が感じられるはずです。ぜひさまざまな動物の作品を会場にてご覧ください。

堀川直子 個展「animals」

会期: 2025年4月10日(木)〜4月15日(火) *会期中無休

会場: にじ画廊 1階ギャラリー

住所: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-10(Google Map

時間: 12:00~20:00 *最終日18:00まで

 


リニューアルした「イラストレーションファイルWeb」展覧会情報ページでは、登録イラストレーターの展覧会のお知らせを掲載しています。ぜひご覧ください。

 

4月18日(金)発売の『イラストレーション』No.246は現在予約受付中です。巻頭特集「人を描く2025」では、赤さん、POOLさん、中島花野さん、西山寛紀さん、竹田嘉文さん、平井利和さん、高杉千明さん、アサバマリエさん、192さん、あわいさんの10名に取材しています。

 

『イラストレーションファイル2025』上巻
『イラストレーションファイル2025』下巻
3月31日(月)発売の『イラストレーションファイル2025』(玄光社)。上巻には「あ~さ行」の416人、下巻には「た~わ行」の374人を収録しています。

関連記事