編集部ピックアップ! 今週末に行きたい展覧会5月17日(土)~5月18日(日)

イラストレーション編集部が週末に行きたい展覧会をピックアップ。東京・大阪で開催中の気になる展覧会をご紹介します! お散歩をしながらギャラリー巡りはいかがでしょうか。

 


秋山花 個展「Morning / Night – A Continuation」

三軒茶屋のtwililightでは、イラストレーター・秋山花さんの個展が開催されています。

2017年、『花椿』(資生堂)の付録「花椿文庫」として制作発表されたじゃばら絵本「朝/夜」。朝が好きな一人の女性の視点(表)と夜が好きな一人の男性の視点(裏)の2つの視点で構成された本作は、朝と夜の「音」をテーマにしたイラストレーションに、オノマトペで表現されたテキストを添えたものです。

本展ではこの絵本の続きとして、新たに制作した作品を展示。twililightという店名にちなみ、音から光へテーマを進化させるという形で発表されます。新たに光の要素を含んだ「朝/夜」の作品をぜひお楽しみください。

秋山花 個展「Morning / Night – A Continuation」

会期: 2025年5月8日(木)~5月19日(月) *火・第1、第3水曜休

会場: twililight

住所:東京都世田谷区太子堂 4-28-10 鈴木ビル3F・屋上(Google Map

時間: 12:00〜21:00

 


いそ 個展「のように見える」

駒沢大学駅近くのMOUNT tokyoでは、第222回ザ・チョイスと、第233回ザ・チョイスで入選した、いそさんの初となる個展がスタート。

「見ることの不確かさ」をテーマに、新作を中心とした11点の作品を展示。さまざまなシーンを色鉛筆と水彩を用いて描き、モノの見え方が社会や心理に影響される様子を表現しています。私たちが日常で感じる曖昧さを作品をとおして改めて感じることができそうです。

いそ 個展「のように見える」

会期:2025年5月15日(木)〜5月25日(日) *月、火、水休

会場:MOUNT tokyo

住所:東京都世田谷区駒沢2丁目40−6(Google Map

時間:11:00~18:00 *最終日17:00まで

 


CHIZURI 個展「そだちのきろく」

第234回ザ・チョイスで準入選したCHIZURIさんの個展が、大阪のBooks Gallery Coffee iTohenで開催中です。

新作のペインティング作品約20点を見ることができます。さまざまな動物を独特なフォルムで捉え図形的に表現された作品たちは、エスニックや民芸的な雰囲気を放ち、見るほどに味わい深さを増します。CHIZURIさんの手によって描かれた魅力的な動物たちの作品をぜひ会場にてご覧ください。

CHIZURI 個展「そだちのきろく」

会期: 2025年5月3日(土)~5月19日(月) *会期中の土・日・月のみオープン

会場: Books Gallery Coffee iTohen

住所: 大阪府大阪市北区本庄西2-14-18 富士ビル1F(Google Map

時間: 11:00〜18:00 *最終日17:00まで

 


リニューアルした「イラストレーションファイルWeb」展覧会情報ページでは、登録イラストレーターの展覧会のお知らせを掲載しています。ぜひご覧ください。

 

4月18日(金)発売の『イラストレーション』No.246では、巻頭特集「人を描く2025」では、赤さん、POOLさん、中島花野さん、西山寛紀さん、竹田嘉文さん、平井利和さん、高杉千明さん、アサバマリエさん、192さん、あわいさんの10名に取材しています。

 

『イラストレーションファイル2025』上巻
『イラストレーションファイル2025』下巻
3月31日(月)発売の『イラストレーションファイル2025』(玄光社)。上巻には「あ~さ行」の416人、下巻には「た~わ行」の374人を収録しています。

関連記事