公募式展覧会「Muninova Artist Award」応募要項

アイフルが、初の公募展「Muninova Artist Award」の開催を決定した。

同社が目指すのは「誰もが自分らしく輝ける社会の実現」。「アートが人々の心に豊かさや感動を生み出すように、私たちもまた、弊社が行う事業によってお客様の生活と未来を支え、人生そのものにポジティブな影響を与えたい」という考えのもと、公募展を開催する。

今回の公募展を通じて年齢や経歴を問わず、 自由に表現できる場を提供し、社会全体の文化的な発展に寄与することを目指す。同展では募集の対象を、応募者が持つ唯一無二の世界観を、直接的かつ強力に表現できる平面作品に限定。

アワードの開催にあたりアイフルは、「この『Muninova Artist Award』は、ただの公募展ではありません。きっとあなたのアーティスト活動の未来を大きく変える、重要な転機となるでしょう。私たちは、あなたの作品が、明日という希望を生み出す一枚として、世に出る瞬間を待ち望んでいます」と思いを述べている。


「Muninova Artist Award」

■公募展応募要項

出品資格:2026年4月1日時点で中学生以上かつ、日本国内での発送を含む作品搬入出および日本語での手続きが可能な方
*国籍不問・本人による応募に限る

出品料:10,000円 *中学生以上~ 25歳以下:5,000円

審査条件:

  • 出品点数は1名につき1作品に限る
  • 出品時から遡って1年以内に制作された未発表の作品
    *個展、グループ展、卒業制作展で発表した作品は可
  • 油彩・水彩・アクリル・岩絵具・版画・染織・ミクストメディアなど、素材は本規程内であれば不問

サイズ:長辺145.5cm以上182.0cm以下/短辺112.0cm以上168.0cm以下/厚み10cm以内

重量:額込み30kg以内

■スケジュール

事前エントリー受付期間:2026年3月30日(月)~4月30日(木)

作品出品期間:

  • 送付出品 2026年5月11日(月)~5月15日(金)
  • 直接出品 2026年5月23日(土)、5月24日(日)

授賞作品発表:2026年 7 月ごろ

表彰式:2026年8月28日(金)午後(予定)
*会場は京都市美術館 別館 第2展示室 

・最優秀賞:300万円(1名)

・優秀賞:50万円(2名)

・ダイナーズクラブ賞:30万円(1名)*学生対象

・奨励賞:15万円(最大6名)

*最優秀作品は、アイフルグループへ収蔵される
*受賞者には、図録が1冊進呈される

■審査員

黒澤 浩美 (株式会社ヘラルボニーChief Art Officer・東京藝術大学 特任教授)

前﨑 信也 (京都女子大学 家政学部 生活造形学科 教授/着任予定:立命館大学 デザイン・アート学部 教授)

村田 隆志 (大阪国際大学 国際教養学部 教授)

川畑 光佐 (福田美術館 館長)

and more…

■受賞者展覧会

開催時期:2026年8月29日(土)~2026年9月6日(日)

開催時間:10:00~18:00 *入場は閉館の30分前まで

開催場所:京都市美術館 別館

*入場料無料

*休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)

詳細は公式サイトをご覧ください。
https://www.aiful.co.jp/group/news/muninova_artist_award/


主催:アイフル株式会社
協賛:ダイナースクラブ(発行会社:三井住友トラストクラブ株式会社)
後援:京都府、京都市、ARTISTS’ FAIR KYOTO
特別協力 : 福田美術館


関連記事