編集部ピックアップ! 今週末に行きたい展覧会6月1日(土)~6月2日(日)

イラストレーション編集部が週末に行きたい展覧会をピックアップ。東京・京都で開催中の気になる展覧会をご紹介します! お出かけの参考にしてください。

 


鹿又広祐 鹿又きょうこ「夢のような」

恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェールでは、制作ユニットtententoの鹿又広祐さんと鹿又きょうこさんによる京都では初となる展示が開催中です。

ある日、紙切れに思い浮かんだままに絵を描いたきょうこさんと、その絵を見ていると聴こえてくることばをそのまま書いたという広祐さん。何気なく始めた夫婦の「描く」と「書く」の往復による小さな遊びから始まった、絵とことばの往復書簡を展示しています。小さな絵に添えられたことばが想像をさらに掻き立て、小さな世界を広げてくれます。お2人が届けてくれた夢のような物語の続きを、ぜひ次はあなたが紡いでみてください。

鹿又広祐 鹿又きょうこ「夢のような」

会期: 2024年5月28日(火)~6月3日(月) *会期中無休

会場: 恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール

住所: 京都府京都市左京区一乗寺払殿町10(Google Map

時間: 11:00〜19:00 *最終日16:00まで

 


安里貴志 個展「fragment」

イラストレーター・グラフィックデザイナーの安里貴志さんの個展が、表参道のHBギャラリーで開催中です。

独特なテクスチャで人や植物などを優しい空気感で描く安里さん。本展で見ることが出来るのは、日々の断片。すぐに忘れてしまいそうだけど、時々思い出したいものを描いたそうです。そばにある光景の美しさや愛しさを感じさせてくれる作品をぜひお楽しみください。

安里貴志 個展「fragment」

会期: 2024年5月31日(金)~6月5日(水) *会期中無休

会場: HBギャラリー

住所: 東京都渋谷区神宮前4-5-4 原宿エノモトビル1F(Google Map

時間: 11:00〜19:00 *最終日17:00まで

 


サイトウユウスケ個展 「ゴールデン・デイズ/Chuck and the Girl in the Golden Days」

イラストレーター・サイトウユウスケさんの個展が、神宮前のPopularity gallery & studioで開催されています。

2020年、同ギャラリーでの個展「Chack and the Girl-猫のチャックと少女-」からシリーズとして展開している「チャック・アンド・ザ・ガール」。昨年Webコミックメディア路草で漫画連載がスタートし、その世界観は拡張を続けています。昨年の個展「AMY」(ギャラリールモンド)で、同シリーズでは初の試みとなった全作ペイントの作品展示を延長し、さらにパワーアップした本展では、24点の描き下ろしアクリル画が展示されます。在りし日の少女とチャックの日々をぜひご覧ください。

サイトウユウスケ個展 「ゴールデン・デイズ/Chuck and the Girl in the Golden Days」

会期: 2024年5月28日(火)~6月9日(日) *月休

会場: Popularity gallery & studio

住所: 東京都渋谷区神宮前2-3-24(Google Map

時間: 11:00〜19:00 *最終日17:00まで

 


リニューアルした「イラストレーションファイルWeb」展覧会情報ページでは、登録イラストレーターの展覧会のお知らせを掲載しています。ぜひご覧ください。

 

4月18日(木)発売の『イラストレーション』No.242では、「続・生き物を描く人」と題して、山村れぇさん、かわさきしゅんいちさん、トガシユウスケさん、川崎映さん、池田早秋さん、マツダケンさんさんを特集しています。

 

『イラストレーションファイル2024』上巻
『イラストレーションファイル2024』下巻

イラストレーター790人の仕事ファイル『イラストレーションファイル2024』は現在発売中です。上巻には「あ~さ行」の418人、下巻には「た~わ行」の372人を収録しています。


関連記事