イラストレーション編集部が週末に行きたい展覧会をピックアップ。東京で開催中の気になる展覧会をご紹介します! 三連休のお出かけの参考にしてください。
グループ展 「Daily Form」
吉祥寺のギャラリーイロでは、佐治みづきさん、せいのみわおさん、希美さん、牧角春那さん、れのすかさんの5名によるグループ展が開催されています。
「日常」をテーマに、新作や旧作、グッズなどが並びます。その人にとっての日常も、誰かにとっては特別であったり、または親しみを感じたりと、さまざまなことを思うはずです。人物、風景、モノなどそれぞれの視点で描かれる日常のかたちをぜひご覧ください。
会期: 2025年2月14日(金)〜2月24日(月) *2月17日(月)〜2月20日(木)休
会場: GALLERY IRO
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-37-7-101(Google Map)
時間: 12:00〜18:00 *最終日17:00まで
<参加作家>
佐治みづき、せいのみわお、希美、牧角春那、れのすか
くらはしれい『王さまのお菓子』原画展
蔵前にある古本屋・Frobergueでは、『イラストレーション』No.245で特集した、くらはしれいさんの絵本の原画展が開催されています。
くらはしさんが絵を手がけた『王さまのお菓子』(石井睦美 文/世界文化社)は、幸せを呼ぶお菓子「ガレット・デ・ロワ」を囲みながら過ごす家族と女の子のお話です。ポストカードやシールなどのグッズのほかに、複製原画の販売も。古い洋書絵本に囲まれたアンティークな空間で、くらはしさんの描く可憐な世界をぜひお楽しみください。
会期: 2025年2月6日(木)~2月24日(月・祝) *水休
会場: Frobergue
住所: 東京都台東区蔵前4-14-11 ウグイスビル101(Google Map)
時間: 12:00〜18:00
<プロフィール>
くらはしれい/岐阜県在住。雑誌、一般書籍の装丁画・挿絵やオリジナル雑貨のイラストなどを手掛ける。絵本に『レミーさんのひきだし』(斉藤倫、うきまる 作/小学館)がある。
玉川桜 個展「sleep tight」
絵描き、イラストレーター・玉川桜さんの個展が、学芸大学前のSUNNY BOY BOOKSで開催されています。
さまざまな生き物たちの居場所を描く玉川さん。本展では「眠り」をテーマに、現実と夢の間のような世界を描きます。ゆるやかでやさしい、玉川さんの作品を見れば、きっとあなたも夢見心地に。ぜひ会場にて魅力的な「眠り」の世界を味わってみてください。
会期: 2025年2月14日(金)~2月25日(火) *水、木休
会場: SUNNY BOY BOOKS
住所: 東京都目黒区鷹番2-14-15(Google Map)
時間: 12:00〜19:00 *最終日18:00まで
<プロフィール>
玉川桜/絵描き、イラストレーター。北海道出身。東京で活動後、2021年に札幌に拠点を移す。多様な生物が思い思いに過ごす様を表現している。
リニューアルした「イラストレーションファイルWeb」展覧会情報ページでは、登録イラストレーターの展覧会のお知らせを掲載しています。ぜひご覧ください。
1月18日(土)発売の『イラストレーション』No.245では、くらはしれいさん、西淑さん、Naffyさんを特集しています。
